ダイソーで300円で購入したフィロデンドロンのバーキンです。一度はスルーしたものの二度目に見たときには我慢できず💦
先日なんだか茶色のようなピンク色のような色がまざった葉が出てきました。新しい葉が根元の方から枯れてきているのかと焦りましたが、元々の色のようでした。
葉がすべてひらききると、緑がかった感じの赤い色のようになりました。赤みが抜けてきたフィロデンドロン サンレッドの葉を…なんか薄くしたような色です(わかりにくい…)。写真だとうまく実物の色をうつすことができませんでした。
葉の茎?の部分は他に比べ赤い部分がほとんどでした。それで葉にも赤みが出たのでしょうか?
模様入りの葉はそれぞれ出方が異なるのでとても興味深いです。いつか白い葉っぱも出てこないかなあとワクワクしています。