スリーコインズのダイヤセパレートカーテンを購入し暖簾のように取り付けてみました


スポンサードリンク
 
スリーコインズのダイヤセパレートカーテン

この前3COINSのお店で買ってきたものをお部屋に取り付けてみました。ダイヤセパレートカーテンを2枚使用し、暖簾のような感じで設置してみました。突っ張り棒と固定するリングはダイソーで購入しました。

 

写真だとカーテン側を見ている猫ですがカーテンにはまったく興味がないようでよかったです。(※椅子は毎回ボロボロに)

 

部屋を暗くしてみるとこんな感じ。(反対側の部屋は明るい状態)

個人的には雰囲気があっていいなあと思います。目隠しの意味では全体的にほとんど透けているのでなんとなくふわっと見えないかも…?みたいなそんなレベルです。基本見えていますが、直接部屋が見える状態とカーテンを通して部屋をみるのではやはりかなり違いがあるように感じます。なんかいい感じにごまかせている…ような気がする…。

 

前にストリングカーテン(長い紐がたくさん垂れているタイプの暖簾)をつけてみたことがありました。見た目はすごくよかったのですが、長い紐がシャラシャラまとわりついてくる感じが自分はうっとうしくてすぐに外してしまいました。この布のタイプは体にまとわりついてこないのでそのようなストレスはありませんね。

 

ただ突っ張り棒に通しているだけなので、簡単にとり変えることもできて便利です。他にも違う感じのセパレートカーテンや暖簾をまた今度買ってみようかなと思います。