ヤフーショッピングは毎日お得なクーポンがもらえる!
週替わり・日替わりのクーポンが配布されます。どちらも先着順となっておりますので、人気なカテゴリであった場合は獲得することができないこともあります。また獲得できたとしても、使用する前にクーポンが終了してしまう場合もあります。
クーポンと合わせて使える…!お得なキャンペーンも開催中!
このクーポン以外にもお得なキャンペーンが定期的に開催されています。クーポンとキャンペーンを組み合わせてさらにお得にお買い物することができちゃいます。
ゾロ目の日/5のつく日キャンペーン/プレ肉キャンペーン(Yahoo!プレミアム会員)/ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!キャンペーンなどなど。
PayPay残高での支払いでペイペイジャンボ抽選で1等最大全額戻ってくる
ペイペイジャンボ開催中の今ならペイペイ残高で支払うことによって購入した商品が実質無料になる可能性もあります。2021.1.12(火)~2.28(日)までの決済が対象です。また付与上限は10万円相当/回・期間となっています。
2021年3月~26日に今回と同様のキャンペーンが開催される予定だそうです。このペイペイジャンボのキャンペーンも割と繰り返し行われているような気がします。
わたしは今回のペイペイジャンボで1等が当たりました。QRコードを読み込ませて支払うタイプだと当たった瞬間に効果音が鳴るので当たり外れが一瞬でわかるのですが、ヤフーショッピングの場合は効果音が鳴らないのでペイペイのアプリで確認しないと当たったのかどうなのかわかりません。
1等狙いでペイペイ支払いをしていたのに付与予定の残高がおかしくてバグかと思っちゃいました。うれしかったです。付与されてもすぐなくなっちゃいましたが…一 瞬。
キャンペーンやクーポンはお得だけれどもそもそもの商品価格が高かったりする場合も
クーポンやキャンペーンでお得になっても、そもそも値段がヨドバシとかAmazonとかと比べて高かったりすることもありますので、購入ボタンを押す前に商品の名前で検索して値段を比較するのがいいと思います。ヤフーショッピング内でもショップによって多少違ったりすることもあります。
キャンペーンに合わせてストアがクーポンを配布することも!
Yahoo!ショッピングの日曜日や5のつく日などのキャンペーンに合わせて、ストアがそれぞれ何円引きとか何パーセントオフなどのクーポンを配布することもありますので、お気に入りのストアや商品をキャンペーンの日に開いてチェックしてみるのもオススメです。